本文へ移動

整形外科

概要

運動器(手足、首〜腰・脊椎の骨・筋肉・靭帯・関節等)の外傷や加齢に伴う変性疾患、神経痛や痺れ等に対して、専門科の医師が、質の高い診療を提供します。また必要に応じてリハビリテーションを処方し、身体機能の回復や生活・活動の改善、痛み緩和等を図ります。スポーツ領域においては、負傷した部位の治療だけでなく、怪我の予防やトレーニングの指導も行います。また、その人にあったインソール(靴の中敷)を作成して姿勢や動作を矯正し、腰痛や膝痛等の改善や予防を図ります。また同グループである日高病院や地域の病院・診療所、関連機関等とも連携し、手術等の対応が必要なケースから、健康管理・予防に至るまで、患者様が地域の中で、安心して生き生きとした生活が送れるようお手伝い致します。

医師紹介

宇野 治夫

名誉院長
専門領域
整形外科 運動器リハビリテーション スポーツ障害
認定医・専門医など
日本整形外科学会専門医
日本手外科学会専門医
運動器リハビリテーション医
義師装具等適合判定医
日本体育協会公認スポーツドクター
日本医師会認定産業医

久保田 仁

副院長
専門領域
整形外科 運動器リハビリテーション スポーツ障害 インソール治療
認定医・専門医など
日本整形外科学会専門医
運動器リハビリテーション医
義師装具等適合判定医
日本体育協会公認スポーツドクター

塩島 和弘

認定医・専門医など
日本整形外科学会専門医
運動器リハビリテーション医
TOPへ戻る