本文へ移動

入院案内

入院関連のご案内

入院生活について

お食事

時間
朝食 7:45~  昼食 12:00~  夕食 18:00~
  • 管理栄養士がお部屋までおうかがいします。食べられないものなどありましたら、お気軽にお申し付けください。

入浴

入浴には一般入浴と介助入浴があり、病状等により医師が許可した内容に応じて入浴していただきます。
入浴時間
9:00~17:00
場所
3階浴室 / シャワー室

消灯

消灯時間
21:00

ご面会

面会時間
14:00~17:00(感染症の状況等により変動します)

外出・外泊

外出及び外泊をご希望の際は、医師の許可を得たのち手続きが必要となりますので、病棟看護師にご確認下さい。

お洗濯

5階(最上階)のコインランドリーまたはランドリーサービスをご利用ください。ランドリーサービスについては「院内サービスのご案内」をご覧ください。

郵便物・小包など

患者様宛てに送る際は事前に受付にお申し出ください。

ご用意いただくもの

書類
マイナンバーカード(又は健康保険証)・限度額認定証(マイナンバーカードで受診される方は不要)・福祉医療受給者証 等
衣類
ご入院中の服装は普段着で結構です。就寝時や検査時はパジャマにお着替え下さい。リハビリ訓練をされる方はトレーニングウェアと運動靴をご用意ください。
病衣はレンタルのご用意ありません。
洗面・入浴
シャンプー・リンス・石鹸・タオル など
お食事用のお箸、スプーン、フォーク、湯のみはこちらでご用意致しますが、ご自分の物をご利用されたい方はお持下さい。
お薬
現在服用中のお薬はすべてお持ち下さい。当院では薬剤師が薬の飲み合わせや重複等を確認し、わかりやすく調剤してお手元までお持ち致します。入院後随時ご説明にうかがいますので、疑問点な点やご相談がありましたら、その際にお申し付け下さい。
その他
入院中は当院既定のおむつの使用をご協力をお願いいたします。
ご家族のおむつ購入や持参の手間を軽減いたします。
料金や支払方法等については入院時にご説明いたします。
※当院は全面禁煙(院内外)となっております。ご協力お願いいたします。

入院費のご請求について

入院費は、毎月10日にご請求させていただきます。お支払いは1階受付にてお願い致します。

下記のカードでのお支払いが可能です

▼クレジットカード
▼その他

個室のご利用について

個室のご利用を希望される患者様は受付にてお申し出下さい。
個室利用料(1日あたり)
6,600円(税込)
TOPへ戻る